簡単ココアロールケーキ♪チョコクリーム♪
ココア生地の中にチョコクリームがたっぷり入ったロールケーキです♪甘さ控えめのチョコクリームなので、あっさりと食べられます★
材料(30×30cm天板1枚分)
■スポンジ生地 | |
薄力粉 | 45g |
ココア | 20g |
グラニュー糖 | 80g |
卵(M) | 4個 |
■チョコクリーム | |
生クリーム(乳脂肪35%) | 200ml |
チョコレート | 50g |
1
★下準備
薄力粉とココアは合わせてふるっておく。
3
もったりしてきたら(卵の温度が人肌にまで温かくなったら)湯煎からはずし、全体が白っぽくなるまで泡立てる。
11
生地の粗熱が取れたら、チョコクリームを塗る。(クリームは手前側にたっぷりのせて、奥側は薄く塗ると上手に巻けます♪)
13
出来あがり♪
チョコクリームを作る際に、生クリームの中に直接溶かしたチョコレートを入れて混ぜるとダマダマになって綺麗に混ざりません。まず溶かしたチョコレートと沸かした生クリームを混ぜてガナッシュを作ってから、残りの生クリームと合わせるようにしてください♪
ロールケーキはアレンジ自在ですので、お好きなフルーツを散らす等してオリジナルのロールケーキ作りを楽しんでくださいね♪
※(24×24cm天板1枚分)の場合は、(30×30cm天板1枚分)の3/4の分量にしてください。
※(27×27cm天板1枚分)の場合は、30cm天板、24cm天板のどちらのサイズの分量でも焼くことができます。
ただし(27×27cm天板1枚分)の場合、卵を4個使用すると厚めの生地になり、3個使用すると薄い生地になります。