フルフル食感♪マンゴーのパンナコッタ
甘さ控えめなパンナコッタに仕上げました。
そのかわりにマンゴーのソースをかけて、キュンっと甘酸っぱくなっています♪
材料(6~8個分 90~120ccの容器)
パンナコッタの材料 | |
A:ココナツミルク | 250ml |
A:牛乳 | 250ml |
A:砂糖 | 50g |
粉ゼラチン | 8~10g |
水 | 大さじ2 |
ラム酒 | 小さじ2 |
マンゴーソースの材料 | |
マンゴーピューレ | 120g |
グラニュー糖 | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
水 | 大さじ2 |
1
パンナコッタを作る。
ゼラチンは大さじ2の水を加えてふやかす。
2
Aの材料を鍋に入れ、沸騰しないように熱して砂糖を溶かし、火を止める。
3
ふやかしたゼラチンを加えてよく溶かし、ラム酒を加えて冷まし、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
4
マンゴーソースを作る。
鍋にマンゴーピューレ、水、グラニュー糖を入れてひと煮立ちさせる。
5
4にレモン汁を入れて混ぜる。
6
固まった3に冷ました5のソースをかけてできあがり。
最初にゼラチンをふやかすことで、失敗なくかたまります。ゼラチンは約30分ふやかすと良いです。
できあがりに、お好みでマンゴーカットやミントを飾ればゴージャスに!