フワ♪ブラッドオレンジのシフォンケーキ
しっかりメレンゲを作れば失敗知らず!
ブラッドオレンジの爽やかさと甘さが最高なシフォンケーキです。
材料(17cmシフォン型1台分)
A:卵黄 | 3個分 |
A:牛乳かお水 | 65ml |
A:サラダ油か太白ごま油 | 55ml |
薄力粉 | 80g |
B:卵白 | 4個分 |
B:グラニュー糖 | 60g |
ママレード(ブラッドオレンジ) | 80g |
20cm型はこちら | |
A:卵黄 | 4個分 |
A:牛乳かお水 | 80ml |
A:サラダ油か太白ごま油 | 70ml |
薄力粉 | 120g |
B:卵白 | 5個分 |
B:グラニュー糖 | 75g |
ママレード(ブラッドオレンジ) | 100g |
1
Aの卵黄3個分を泡立て器で軽く混ぜる。その中にAの牛乳かお水65mlをいれる。
2
全体が混ざったら、Aのサラダ油か太白ごま油55mlを少しずつ入れてまぜる。
3
2の中にふるっておいた薄力粉80g、ママレード80gの順に入れて混ぜる。
4
Bの卵白4個分をハンドミキサーで泡立てる。
5
ふわふわな泡ができてきたら、Bのグラニュー糖60gを2、3回に分けて加え、ツノがたてばOK。
6
☆卵白を泡立てるとき、メレンゲのきめを整えるために、高速から低速におとしていくことがポイントです。
7
3の生地に、5のメレンゲの1/3を加えて、よくなじませます。
8
なじんだら残りのメレンゲをいれて、泡をつぶさないように混ぜます。
9
8の生地を型に流しいれ、170℃にあたためておいたオーブンで約30分焼く。
10
焼き上がったら、型にいれたまま逆さにして冷まします。
冷めれば完成です!
薄力粉をしっかりふるっておくこと。
卵白の泡立て方でシフォンケーキの出来が左右されるので、しっかり泡立ってからグラニュー糖をいれる工程は守りましょう。