卵不使用☆チョコチップ&ココアサブレ
卵不使用なので、卵アレルギーがある・なしに関わらず美味しくお召し上がりいただけます♪
材料(直径3cmの丸型約20枚分)
☆粉糖 | 30g |
☆薄力粉(クーヘン) | 70g |
☆アーモンドプードル | 20g |
☆ココアパウダー | 15g |
無塩バター | 45g |
牛乳 | 大さじ1 |
チョコチップ | 20g |
塩 | ひとつまみ |
グラニュー糖(まぶす用) | 適量 |
1
オーブンを170℃に予熱しておきます。
2
☆の材料を全てあわせ、ボウルにふるい入れます。※大き目のボウルを使うと作業しやすいですよ!
3
1cm角程度のさいの目状にカットしたバターと塩を(2)に加え、粉がしっとり、さわり心地がポロポロに変わるまで混ぜます。
4
※バターは「細かく切りながら混ぜる」イメージで!フードプロセッサーで混ぜると簡単!
5
牛乳を加えひとまとまりになってきたらチョコチップを加え混ぜ、直径3cmくらいの円柱状(四角柱でもOK!)に成形します。
6
冷蔵庫で約1時間、生地を休ませます。
7
冷蔵庫から取り出した生地のまわりにグラニュー糖をまぶし、厚さ7~8mmくらいにカットします。
8
天板に並べ、170℃に予熱しておいたオーブンで約13~15分間焼成すればできあがり!
焼きあがったサブレは天板にのせたまま冷ましてください。サクサク食感に仕上がります!
粉糖30gは、25gから35gの間で分量をお好みで調整されると、より自分好みにおいしく仕上がりますよ♪
卵アレルギーに関係なく、美味しく食べられるサブレのレシピがあると良いと思い、考案しました。