レンジでも蒸し器でもOK!簡単いちご大福
レンジでも蒸し器でも作れるいちご大福です。ふんわりやわらかな食感をお楽しみください♪
材料(10個分)
【A】白玉粉 | 80g |
【A】上新粉(もしくは餅粉) | 40g |
水 | 180cc |
上白糖 | 50g |
塩 | 1g |
いちご | 10粒 |
白あん | 200g |
片栗粉(コーンスターチもOK) | 適量 |
1
いちごを洗い、ヘタを取って水気をふき取ります。
2
白あんを20gずつに分け平らに伸ばし、いちごを包み込んでおきます。
3
ボウルに【A】の粉類を入れ、水を少しずつ注ぎ、ダマにならないよう溶き混ぜます。
4
【蒸し器の場合】
蒸気の登った蒸し器に入れ、強火で約15分間蒸します。
5
蒸しあがったら鍋に入れて火にかけ、上白糖を数回に分けて加え、よく練ります。
6
練りあがったら片栗粉(コーンスターチでもOK)を敷いたバットに餅を入れます。
7
餅を10等分にし、【2】のいちごを包んだ白あんを包み込み、完成です!
【レンジの場合】※工程3以降
上白糖を加え、レンジで約5分間加熱します。
レンジから出しよく練り混ぜたら、再度レンジで3~4分加熱します。
レンジから取り出し再度しっかり練り混ぜます。
この先は工程6~を参照ください。