かぼちゃのチーズケーキ
ハロウィンにピッタリなマフィンに仕上がってます♪ハロウィン仕様のカップに入れるとグンと雰囲気がアップします☆生クリームを使ってないので、ヘルシーで焼き菓子っぽい仕上がりになりますよ!
材料(ハロウィンカップ8個分)
クリームチーズ | 250g |
パンプキンペースト | 150g |
きび砂糖 | 120g |
全卵 | 1個 |
卵黄 | 1個 |
薄力粉 | 15g |
ラム酒 | 大1 |
レモン汁 | 大1 |
トッピング | |
生クリーム | 適量 |
かぼちゃダイスカット | 適量 |
金時芋スライス | 適量 |
シナモン | 適量 |
溶けない粉糖 | 適量 |
1
クリームチーズをボウルに入れて柔らかくなるまで混ぜる。
2
解凍したかぼちゃペーストを加えて滑らかにすり混ぜる。
3
砂糖を数回に分けて加えて混ぜる。
4
粉を加えて混ぜる。
5
卵を割ほぐして、数回に分けて加えて混ぜる。
6
溶き伸ばすような感じで、ラム酒、レモン汁を加え、滑らかな生地を作る。
7
生地を型に流しいれ、170℃に予熱したオーブンに入れて、約40分焼成する。
※オーバルカップの場合170℃で約25分焼成する。